★感染予防対策のため、以下の事項についてご理解いただいた上でお申し込み下さい。
新型コロナウィルス感染症の感染状況により、条件が変更になったり、お手配を承れない場合もございます。予めご了承ください。皆さまの安心・安全のため、ご理解・ご協力のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
①ご参加者が「特定警戒」「感染拡大注意」「まん延防止 ※足利市が上記エリアとなった場合も案内のお引き受けを中止させていただきます。 ②ご案内中は皆さま必ずマスクの着用をお願いします。(当日マスク着用にご理解を頂けないお客様はお断りする場合がございます) ③当日に37.5℃以上の熱のあるお客様はご案内をお断りいたします。体調の優れない方の参加はご遠慮ください。 ④案内人はマスクを常時着用してご案内致します。そのため聞き取りづらい場合があるかもしれませんが、何卒ご容赦下さい。 |
【旅行会社の担当者様へ】
以下の要件をお守りいただけますよう、お願いいたします。
❶お客様の中に「特定警戒」「感染拡大注意」「まん延防止
❷当日のバス乗車前(ご旅行出発前)、ご案内前にお客様全員の体温チェックを行うこと。
❸37.5℃以上の熱、もしくは体調が優れないお客様のご参加をお断りできること。
❹案内中はお客様全員(※)にマスクを着用して頂けること。(当日マスク着用にご理解を頂けないお客様はお断りする場合がございます)
※乳幼児や基礎疾患などでマスクの着用が出来ない方を除く
内容 | 注意事項 | |
案内場所 【所要時間】 |
・史跡足利学校のみ【60分】 ・史跡足利学校+鑁阿寺境内【90分】 ・鑁阿寺境内のみ【40分】 |
■所要時間の変更は承っておりません。 ■鑁阿寺境内のご案内はパンフレットに沿ったご案内となり、「城」としてのご案内ではございません。 ■史跡足利学校と鑁阿寺境内の両方のご案内については、途中で昼食を挟むなどの❝時間帯を分けて❞のご案内はお受けしていません |
対象 | 10名様以上のグループ・団体 | ■当日10名様に満たない場合は、10名様分の入館料・パンフレット代などお支払いいただく場合がございます。 |
案内日 |
足利学校休館日、年末年始を除く毎日 【午前9時から午後5時までのあいだ】 |
■研修会などやむを得ない事情によりお引受けできない場合もございますので、予めご了承ください。 ■ご案内時間は、史跡足利学校参観時間内での対応になります。 |
料金 | 無料 | ■足利学校は、参観料が必要です。 ■鑁阿寺境内のご案内は、パンフレットに沿って行いますので、お一人様200円のパンフレットのご購入が必要です。 |
お申込み方法 | 案内を希望する10日以上前までに、「観光案内受付表」を足利市観光協会へファクスでお送りください。 (一社)足利市観光協会 FAX 0284-43-3333 |
■「観光案内受付表」はページ下よりダウンロードが出来ます。記入例をご確認のうえ内容に漏れがないようご確認ください。 |