所用時間:レンタサイクル利用手続き:5分
※レンタサイクル利用
インフォメーション、喫茶コーナー、市内の主だった特産や土産品などを販売。レンタサイクルの貸出も行っている。
さあ、足利観光交流館あし・ナビでレンタサイクルを借りて出発!
インフォメーション、喫茶コーナー、市内の主だった特産や土産品などを販売。レンタサイクルの貸出も行っている。
さあ、足利観光交流館あし・ナビでレンタサイクルを借りて出発!

物外軒
所用時間:30分
庭園と茶室があります。春と秋の特別公開時には、季節感のある素晴らしい庭園をご覧ください。
■公開日:4月、5月、10月、11月の土曜・日曜日及び祝日、6月第2日曜日
※令和2年度・令和3年度は土曜日の公開を中止しております。ご注意ください。
■公開日:4月、5月、10月、11月の土曜・日曜日及び祝日、6月第2日曜日
※令和2年度・令和3年度は土曜日の公開を中止しております。ご注意ください。



下野國一社八幡宮
所用時間:15分
社伝によると源義家により奥羽討伐の際に戦勝祈願のため創建されました。日本三大縁切稲荷で知られる門田稲荷が境内にあります。春・秋の祭は多くの人で賑わいます。ぜひ社殿の彫刻をご覧ください。



所用時間:お土産・喫茶利用:20分
※レンタサイクル返却
サイクリングの最後には、足利観光交流館(あし・ナビ)で足利土産を選ぼう!
足利の銘菓、和雑貨などたくさん取り揃えています。
サイクリングの最後には、足利観光交流館(あし・ナビ)で足利土産を選ぼう!
足利の銘菓、和雑貨などたくさん取り揃えています。