language
日本語
English
簡体中文
繁体中文
標準
白
黒
文字色の変更
小
中
大
文字のサイズ変更
Toggle navigation
足利市
ってこんな街
足利市の歴史
足利市早わかりマップ
足利氏との関わり
足利市 四季の魅力
旬の足利
特集
足利で
見る・遊ぶ
見る・遊ぶ
イベント情報
ツアー
足利フォトギャラリー
足利パンフレットダウンロード
足利市観光案内人
足利で
食べる・買う
食べる
買う
オススメ
コース
足利への
アクセス
足利へのアクセス
観光駐車場情報
生活路線バス
タクシー
レンタサイクル
緊急時の施設・連絡先
協会インフォメーション
足利
旅の予約
足たびトップ
足利で見る・遊ぶ
イベント情報
足利花火大会
足利花火大会
まちなか
第107回足利花火大会開催決定!
足利夏まつりのクライマックスを飾る「足利花火大会」は明治36年から始まった伝統ある大会です。関東有数の規模を誇り、関東一円から多くの観覧者で賑わうため、「50万人の夕涼み」と呼ばれています。
打上花火、大玉花火、ワイドスターマイン、大ナイアガラなど約2万発が打ち上げられます。
基本情報・アクセス
栃木県誕生150年・足利花火大会創始120年記念
第107回 足利花火大会
(外部リンク)
開催日時
令和5年8月5日(土) ※
毎年8月第1土曜日に開催
午後7時15分~午後8時45分
※荒天の場合:翌日8月6日(日)午後7時15分~午後8時45分
・今年度は桟敷席はございません(有料観覧席(河川敷地)のみの設置)
※
有料観覧席の販売受付
は6月12日からの受付となります (外部リンク)
開催場所
田中橋下流渡良瀬運動公園及び田中橋下流河川敷
電話番号
0284-21-1354 足利花火大会実行委員会(足利商工会議所)
アクセス
JR両毛線足利駅より徒歩約5分
東武伊勢崎線足利市駅より徒歩約10分
東北自動車道佐野藤岡ICより約30分
北関東自動車道足利ICより約15分
駐車場
公共施設等を仮設駐車場として無料開放します。
第107回 足利花火大会のご案内【総合ページ】(外部サイトへリンク)
このページへのお問い合わせ
足利花火大会実行委員会事務局(足利商工会議所総務課)
☎0284-21-1354
2023年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前へ
次へ
カテゴリー
すべて
まちなかイベント
東部地域イベント
西部地域イベント
南部地域イベント
北部地区イベント
複数地域イベント
Scroll